
日本キリスト教団
堺清水橋教会
2024年度教会標語
「希望に生きる教会」
聖句「わたしがあなたたちに立てた計画は、平和の計画であって災いの計画ではない。
将来と希望を与えるものである。」エレミヤ書29章11節
「希望はわたしたちを欺くことはありません。」ローマ信徒への手紙5章5節
🍀ようこそ!堺清水橋教会です🍀
皆様、こんにちは。 堺清水橋教会の牧師、森田香代と申します。 堺清水橋教会は、1895年(明治28年)にタウリン宣教師などによってこの堺の町に伝道が開始されました。堺講義所から始まり、現在の建物は車之町東ですが、50年前までは土井川の清水橋のほとりに教会があり、そこから「堺清水橋教会」という名称となりました。1945年の堺空襲で教会は休会しましたが、戦後のキリスト教ブームの時代に多くの青年が教会に集いました。また洗礼を受けた方も一番多い時期でもありました。その後は、大学紛争、教会紛争の波が堺清水橋教会にも押し寄せ、礼拝出席が急激に少なくなりました。しかし、残られた少数の方が祈りつつ、力を合わせて教会を支え、守ってこられ、今日に至っています。古くからおられる方は皆さん80代、90代。100歳を超えられる方もおられます。しかしここ数年、20代から30代、50代の方々が転入され、神様がご自分の愛する小さな群れを支え導いてくださったと深く感謝しています。この神様のくださった恵みを無駄にすることなく、恵みに応えて歩みたいと願っています。
どうぞ、興味のある方はお気軽に教会にいらしてください。
こころより、お待ち申し上げます。 牧師 森田香代




日に日に寒さも和らぎ、あたたかな春の日差しを感じられるようになりました。ポカポカ陽気にさそわれて、散歩していると、元気に咲いている色とりどりのお花にも神様が創られた自然を感じることができます♪喜びの春ですね。
教会では春のうれしい行事、「イースター」があります。この日は礼拝と共に楽しいお祝いをします。お気軽にお越しください。神様がくださる大きな愛をあなたも受けてみませんか?
❁礼拝のご案内❁
主日礼拝・・・毎週日曜日 11時より
聖書の言葉や讃美歌に触れ、静かな朝を過ごしましょう。お子様とご一緒でも大歓迎です。どなたでもお気軽にお越しください。
〒590-0943 大阪府堺市堺区車之町東1丁1-23
TEL&FAX 072-229-3267
牧師:森田香代